
旅行サイトが多い中、どの旅行サイトから予約すればお得に泊まれるのか、知りたい人も多いと思います。私もどの旅行サイトがお得に泊まれるのか気になったので、徹底的に調べてみました。楽天トラベル、じゃらん、トリバゴの3つの旅行サイトを検証していきます。
楽天トラベルのメリット・デメリット

実際に利用していてよかった点や、よくわからない点などを中心にメリットデメリットとしてまとめてみました。
メリット

楽天トラベルのメリットはなんと言っても検索がしやすく、お得なホテルを利用できるという点です。それ以外にも、
- RaCoupon(ラ・クーポン)でお得に泊まれる
- 楽天ポイントが貯まる・使える
- スーパーセールが開催される
なども利用する大きなメリットではないでしょうか。また、ネットショッピングで楽天市場をよく利用している人にとっては、さらにお得です。
楽天トラベルはクーポンだけではない楽天トラベルで予約・宿泊する前にクーポンの利用はしていますでしょうか?楽天トラベルを始め宿泊予約サイトには、独自のクーポンが発券されています。クーポンを利用することで、すごくお得に宿泊できる[…]
デメリット

楽天トラベルを利用していて実際に使いづらいということも多々ありました 。特にいつ安くなるのかわからないキャンペーンやクーポン、セールなど気がつけば終わっていることもしばしばあります。そのような点から以下の2つが大きいなデメリットと言えます。
- クーポンがわかりづらい
- 楽天スーパーDEALで逆に高くなる場合がある
特に楽天スーパーDEALの検証を以前、記事にしましたが、楽天ポイントの還元率は高いですが、そもそもホテル料金も高いため、実質料金(負担金)も高く、全くお得とは言えませんでした。これは大きなマイナスポイントと言えます。
楽天スーパーDEALとは?楽天スーパーDEALは、言わばスーパーのタイムセールと同じです。今日はあれが安い、明日はこれが安いと短期間だからこそポイントの高還元が実現できています。期間限定の高還元サービスタ[…]
じゃらんのメリット・デメリット

私は普段からじゃらんを中心に利用しています。もちろんじゃらんにもメリットもデメリットも存在しています。利用してみてよかった点、不便だと感じた点をまとめています。
メリット

じゃらんの場合も安いホテルがたくさん掲載されているので、お得に泊まれます。また、遊びクーポンなどお得に利用できるサービスも豊富なので家族で利用する人にとってはおすすめです。
- 割引クーポンが頻繁にある
- 遊びクーポンが豊富
特に遊びクーポンは、本当におすすめです。先日沖縄旅行に行ったのですが(首里行けてよかった)その時に、パラセーリング(8,000円)やシュノーケリング(2,000円)を予約したのですが、ものすごく安くてびっくりしました。
デメリット

ただし、貯まるじゃらんポイント(Pontaポイント)以外にも限定ポイントがあり、わかりづらい、使いこなせないということも多々あります。
- 限定ポイントがある
- お得意様割引は魅力なし
現在は、シルバーステージですが、あまりお得感はありません。もうすぐゴールド(最高ステージ)になりますが、年間で60万円利用してもお得感はありません。
旅サイトのじゃらんですが、ものすごく安くお得に宿泊予約ができますが、クーポンの使い方がよくわからないそんな経験はないでしょうか?年間40万円以上じゃらんを利用している経験からじゃらんをお得に利用する方法クーポンの使い道について解説し[…]
トリバゴのメリット・デメリット

トリバゴは、先に説明した楽天トラベルやじゃらんとは違いまとめサイトのような物です。旅行サイトを一括比較できるので、たまに利用しています。
メリット

トリバゴを利用している理由としては、有名旅行サイトを一括比較できるからです。
- 有名な旅サイトを一括比較できる
- 時間がない人にはおすすめの旅行サイト
ほとんどの旅サイトを一括比較できるので、時短につながり最安値ホテルを検索できます。急なホテル選びには最適です。
デメリット

残念なことに、全ての旅サイトを一括比較できるわけではありません。
- じゃらんは対象外
- ポイントが貯めづらい
よく利用しているじゃらんは一括検索できないので、場合によってはお得に泊まれないということもあります。他にもい活比較できない旅サイトもあるので必ずお得になるとは限りません。また、複数の旅サイトを利用するので、ポイントが貯めづらいこともあります。
同じホテルを比べてみた

楽天トラベル・じゃらん・トリバゴで、同じホテル、人数、宿泊日で比較していきます。
検証1-ホテル

・人数:1人
・タイプ:シングル
・その他:朝食あり・夕食なし
都内某ホテル比較一覧
出張ということもあり、東京駅付近のホテルを検索した結果です。楽天トラベル、トリバゴどちらも5,400円で宿泊できるという結果になりました。
旅サイト | 宿泊料金(サ込・税込) |
楽天トラベル | 5,400円 |
じゃらん | 4,600円 |
トリバゴ | 5,400円 |
最安値は、じゃらんの4,600円です。クーポン、キャンペーンの利用なしでの結果ですが、800円も差があるので、ポイント還元を含めてもじゃらんが一番お得です。
関西某ホテル比較一覧
大阪梅田駅周辺(徒歩5分)のホテルを比較しています。楽天トラベル、じゃらんどちらも5,400円で宿泊できるという結果になりました。
旅サイト | 宿泊料金(サ込・税込) |
楽天トラベル | 5,400円 |
じゃらん | 5,400円 |
トリバゴ | 5,700円 |
楽天トラベルとじゃらんが同じ価格でした。こちらも表示価格での比較です。予約サイトトリバゴにも楽天トラベルがあるにかかわらず最高値という結果になりました。
出張予約での検証結果

ビジネスホテルに関しては、じゃらんが最安値という結果です。もちろん全てのホテルを検証しているわけではないですが、じゃらんを利用した方がお得になる確率は高いです。
検証2-旅館

・人数:大人2人/子ども1人(7才)
・タイプ:ファミリータイプ
・その他:朝食/夕食あり
- 1
- 2